2008年12月14日日曜日

分かってるんです

そんな、おじさんも10月で勤続10年になりました。
10年前は50,000円だった永年勤続表彰の報奨金、5,000円が出ない出ないと文句を言っています。
もう奥さんに渡すと言ってしまったそうですが出るのは来年8月の創立記念日ですよ。
私もそうだったんだから。

おじさんの場合は居眠りをしながら仕事をしている…というか鼻歌を歌いながら職場で生活をしているので10年持ちこたえました。
けれど会社の指示通りに勤務中、居眠り、腕組み、あくび、ぼんやり、読書禁止、××禁止、△△禁止…誠実、正確、強力、迅速を具現化するように努めること…と就業規則に書いてある通りにやろうとしている人達は長くて数年で辞めます。
有意義ならまだしも昔からそうだからというだけの理由の規則だらけの状態で酷い場合は64時間連続働きっぱなし、一ヶ月間休みなし…みたいな現場だってあります。
その分、給料が高いのかというと深夜時間帯の数時間だけ高校生のコンビニのバイト代に深夜手当の一時間250円程が加算されるだけです。
休憩していない毎日毎日の休憩時間4時間は無給奉仕です。
それを加算してしまうと例えば私の年収は150万円ぐらい高くなってしまって会社は倒産してしまいます。

こういう仕事は普通の人ならば間違えなく辞めます。
おじさんや私は異常な人なので辞めないだけです。
だから、おじさんに腹を立てる私も筋違いなのは分かってはいるんです。
angry Japanese monkey
私が腹を立てるのは動物園に行って「なんで、こんな所にニホンザルがいるんだ!俺は猿が大っ嫌いなんだっ!」と怒っているのに等しいんです。
そんな些細なことで腹が立つ自分も猿だったりするわけだし。

我社は遅くとも再来年にはこの仕事から全て撤退します。
そうすると44年やったことになるのかな?
この職業自体が成り立たないと今更分かったようです。

おじさんや私がどうなるのかは分かりませんが、どーでもいーやー(o_ _)ノ彡というのが正直な気持ちです。

0 件のコメント: